2025年度通年クラス募集に先駆けて、
ぐちゃぐちゃ遊びの体験会を行いました。
全2回、7組の親子にご参加いただきました♩
当教室の体験会では
・一番扱いやすい(触りやすい)遊び
・一番汚れる遊び
を取り入れるようにしています。
まずは初めてのお子さんにも遊びやすい
近年、新聞紙を初めて見るお子さんもいますが、
紙はお家でも一度は触れたことがあるのではないかと思います。
親しみやすく、色がつくこともないので遊びやすい素材です☺
とはいえ、ぐちゃぐちゃ遊びの新聞遊びとは…
この迫力!!
お子さまだけでなく、大人もなかなか体験できないのではないでしょうか?
おうちとは一味違った新聞遊びが出来ますよ♩
そしてもう一つは、ぐちゃぐちゃ遊びといえば!
絵の具は一番色がつく(汚れる)ので
ぐちゃぐちゃ遊びの雰囲気を最も感じて頂けると思います。
また、絵の具に限ったことではありませんが、
最初からダイナミックに遊ぶ子もいれば
全く触れずに輪の外から見ている子もいます。
どちらの姿も正解はありませんし、
「ありのままが素敵♡」と認められる空間作りをしています。
そして通っているうちに必ず変化があります。
ダイナミックに遊んでいた子が、黙々と集中して遊ぶようになったり、
全く触れなかった子が、絵の具を頭からかぶっていたり!
ぜひ、初回のお子さんの姿を目に焼き付けておいてほしいと思います☺
親子教室まるいろでは、遊びの内容だけでなく
年間通して親子で幸せな時間を過ごせるよう、様々な工夫をしております。
気になることは、ぜひ何でも質問してくださいね♬
今後お休みの方がいる場合の単発募集や、外部でのイベントを予定しておりますので
ご興味のあるかたは公式LINEのレッスン予約より
「キャンセル待ち」をしてお待ちいただけたらと思います…!
最後までお読みいただき、ありがとうございました❁
親子教室❁まるいろ
~ 遊びで五感を育てる ~ リトミック・ぐちゃぐちゃ遊び・ことば音楽療法 千葉県 鎌ヶ谷市
0コメント